ちょうどいい階段

士業のトリセツ

突然ですがDASH!
階段の高さってどれくらいか知ってますか?

階段の段差(正確には蹴上)って
何センチが妥当だと思いますか?


建築基準法では
住宅の場合は230mm以下と
決まっているようです(^_^)v


この階段の蹴上の高さが妥当かどうかは
背の高さや、足腰の強さによって
変わってきますね。


もちろん同じ人であっても、
昨日と今日、もしくは朝と夕方でも
元気が違うので


日によっては朝は元気で上ったのに
夕方は事務所に戻るのがしんどい…
そんなこともよくあると思います。


この段差が大きければ

一段で上がれる高さは大きくなる反面、
一段一段に負荷がかかります。

逆にこの段差が小さければ

一段一段の負荷は低いですが
上がれる高さは低くなるので、
上の階に上がるのに時間がかかる。

どちらが良いとかではなく
一長一短、それぞれあるって
そういう感じです。

  あなたの人生の階段は?

少し大きな話になりますが、
経営や人生も
階段に例えられることがあります。


さらにいうと
経営を階段に例えるとき、

1人で上がれる蹴上の高さと
2人で上がれる蹴上の高さは

僕の個人的な感覚では
「単純に2倍ではない」と考えてます。

むしろ、1人の時よりも
幅は低くなることもありえます。


逆にうまくチームが機能すると
2人、3人で
5倍、10倍の高さの階段を上ることも可能。

しかし、階段で1番大切なのは
「踏み外さないこと」ですよね。

 蹴上の高さがどの高さであっても
しっかり踏み外すことなく、
一段一段丁寧に上っていきたいです。

人生の階段は踊り場も必要

【告知】

\ Amazon,全国書店で1位をいただきました /

・Amazonランキング(経営判断) 1位

・ジュンク堂書店天満橋店9月第1週(8/27-9/2) 総合1位

・ジュンク堂書店芦屋店9月第1週 話題書1位

・ブックスタジオアルデ新大阪店9月第2週 ビジネス書1位

・ブックスタジオエキマルシェ新大阪店9月第2週 ビジネス書1位

・紀伊國屋書店京橋店9月第2週 ビジネス書1位

・紀伊国屋書店流山おおたかの森店9月第2週 総合1位

・紀伊國屋書店新宿本店9月第3週(9/11-17)社会・ビジネス1位

・ジュンク堂書店名古屋店9月第3週 総合1位 

・ジュンク堂書店池袋店9月第2週 社会科学書(ビジネス)3位

 「士業のオーナー化」に欠かせないエッセンスを

オンラインセミナーでお伝えします!

⇒詳細はこちらから

よろしければ、こちらもぜひご登録くださいウインク

⇒QRコードが読み取れない方はこちらから

Follow me!

この記事を書いたひと
あべき 光司

EMP税理士法人代表、税理士、プロフェッショナルコーチ。

士業の手続き業務の管理ゼロと売上拡大を同時にサポートする専門家。ITスキルによる業務効率化を武器に、独立1年目で年商3,000万・7年目で約1.4億を達成。

現在は事務所機能に完全ノータッチで、新たに飲食店業や障がい者支援、コンサル事業を展開し、売上は3億を突破。その経験を基に、士業が手続き業務の管理を完全に手放しながら売上拡大を叶える「オーナー士業®︎メソッド」を開発。

2019年より、全国の士業向けに本メソッドを伝授する「オーナー士業®︎超実践講座」を主催。受講生からは「講座期間中に400万円」「手続き業務以外で192万円」「手続き業務+サポートで144万円」などの成功報告が続々と届いている。

あべき 光司をフォローする
士業のトリセツ
シェアする
あべき 光司をフォローする
士業のトリセツ
PAGE TOP